2023-10-07

花の生長記録まとめ①

花の種類が増えてきたため、当面はまとめて記録を更新していきます。

 

9/30
ビオラ種まき第二弾を行いました。
今年の春に採取した種です。

 

10/01
アリッサムの鉢上げ
6cmポット、種まきと同じ土で行いました。

 

種まき フェリシア クリサンセマム2種
フェリシアの種は蒔きやすい…

 

10/02
アリッサムに虫食いを見つけました。周辺にもう虫の姿はありませんでした。もし増えてきたら薬を撒くかと思いましたが、この幼体状態にも撒いてよいものなのでしょうか。

10/03
リナリアを半分ほど萎れさせてしまいました。
もう少し陽に当てようと日よけをかけなかった+水やりと日差しの強さの見誤りが原因と思われます。

同じ場所でも日除けに寒冷紗をかけていた方は乾いていなかったので、効果があるのをしみじみ感じました。反省です。

 

10/06
定期写真 朝の地温は14°でした。

 

ビオラ
すくすくと。葉の形もますますビオラらしくなってきました。鉢上げを予定しています。

 

アリッサム
鉢上げして数日、今のところ大丈夫そうです。

 

リナリアと金魚草

リナリアの数は減ってしまいましたが、本葉が出始めました。まだひょろひょろです。

間引きにまだ悩んでいます。もう少し大きくなってから…と思っていますが、密集しているせいで徒長しているのかもしれない。

金魚草は大体出そろったと思います。(左側)

 

 

わすれな草2種
ピンクの方が思ったより芽が出てきません…
発芽後、他の芽が出揃う前早々に場所を移動したからかもしれない?

青の方は本葉が出てきました。

 

クリサンセマム2種
両方とも芽が出始めました。
これまでを踏まえ、もうしばらくは北側で芽が揃うのを待とうと思います。それで陽が足りなくなっても困るので、悩みどころですが…

ビオラ第二弾
動き始めました。伸びてきたからこの状態が見えるのか、埋めた場所が浅いせいで出てきたのか毎回考えてしまいます。

 

今週の振り返り

・天気と水により気を配ろう

・成長具合に合わせた場所を考えよう

・鉢上げには先が少し曲がったピンセットが便利

関連記事